Style of Life

葉山の自然と一体にキッチュなのに温かい
自由に楽しむ海沿いの家

170220kanzaki_head

自分らしくプロデュース

葉山の海が間近に望める絶好のロケーション。ヘアメイクアップアーティストの神崎美香さんは、2年前にこの地に一軒家を新築した。
「海が見える条件で土地を探しました。下の子が生まれて、のびのびとした環境で育てたいと思ったのがきっかけです」。
20代のうちの7年間をロンドン、パリで過ごした神崎さん。当時受けた刺激が影響を与えているそう。
「向こうでは、引っ越すとまずペンキ塗り。自分の好きな空間に作り変えるんです。日本ではあまり家に手を加えることがないと思うのですが、それがすごく嫌で。どうしてもっと生活を楽しまないのかな、と。いずれ家を建てたら自由にやりたいと思っていました」。

その言葉通り、フラッグガーランドがウッドデッキのテラスにはためく海沿いの一軒家は、神崎さんの空間を楽しむアイデアが満載。ワクワクさせられるような独創性に満ちていた。


広々としたリビング。わざと汚しを入れた無垢のスギ材の床に、個性のある壁紙をコーディネート。
広々としたリビング。わざと汚しを入れた無垢のスギ材の床に、個性のある壁紙をコーディネート。
天井は覆わず梁をむき出しに。施行は藤沢の寿空工務店に依頼。
天井は覆わず梁をむき出しに。施行は藤沢の寿空工務店に依頼。
大きなガラス窓から光が差し込み、明るいキッチン。テーブルは工務店の大工さんにオーダーして作ってもらった。
大きなガラス窓から光が差し込み、明るいキッチン。テーブルは工務店の大工さんにオーダーして作ってもらった。
薪ストーブも、どうしても欲しかったもののひとつ。色ムラのあるレンガをあしらった壁面が、味わいを感じさせる。
薪ストーブも、どうしても欲しかったもののひとつ。色ムラのあるレンガをあしらった壁面が、味わいを感じさせる。


フラッグガーランドがはためくテラス。海も山も眺められて、最高に気持ちいい。テーブルは古材屋で購入した古材を使って夫が制作。
フラッグガーランドがはためくテラス。海も山も眺められて、最高に気持ちいい。テーブルは古材屋で購入した古材を使って夫が制作。

一体感のある造りに

「なぐり書きで描いた設計図を、工務店さんに図面に起こしてもらいました。すごく嫌がられましたが(笑)」。その画の緻密なこと! 空間のイメージだけでなく、タイルの並べ方、色使いまで細かく表現されている。
「何風とか、テイストは一切無視。好きなものを集めてコーディネートしました。非現実的な雰囲気がイメージでしたが、落ち着かないのは嫌なので、木を使うなどナチュラルな素材も取り入れました」。

譲れなかったのは吹き抜けと、そこからつながる広々としたテラス。
「ベランダというよりはテラス、キッチンというよりはリビング。どの場所もひとつの空間として使いたいと思いました」。
玄関は海や空をイメージするグリーンを壁に塗装して、外からのつながりを演出。バスルームはお風呂、トイレ、洗面所をなるべく仕切らず、窓はルーバーにして目隠ししつつ、開け放てば庭を見ながら入浴できるように。リビングや、仕事場でもあるメイクルーム、キッチンなど、天井高にもこだわった大空間が、開放感を与えてくれる。


リビング、キッチンと緩やかにつながるメイクルーム。モルタルの床にナチュラルなインテリアが不思議にマッチ。
リビング、キッチンと緩やかにつながるメイクルーム。モルタルの床にナチュラルなインテリアが不思議にマッチ。
流木を使ったアート作品などを、神崎さんが自ら創るスペース。床下収納部分はアニマル柄が面白い。
流木を使ったアート作品などを、神崎さんが自ら創るスペース。床下収納部分はアニマル柄が面白い。
ブリキの缶をシンクに。流木をティッシュカバーに。細かいところまでユニーク。
ブリキの缶をシンクに。流木をティッシュカバーに。細かいところまでユニーク。


モルタルの床でつながり、一体感があるキッチンとメイクルーム。木のナチュラル感を黒のフレームが引き締める。
モルタルの床でつながり、一体感があるキッチンとメイクルーム。木のナチュラル感を黒のフレームが引き締める。
ガスコンロまわりもモルタルで。壁には1枚1枚模様の違うタイルを貼った。ワイングラスは地震で割れた経験があり吊るし収納を希望。「階段の下がある!」と気づいてここに。
ガスコンロまわりもモルタルで。壁には1枚1枚模様の違うタイルを貼った。ワイングラスは地震で割れた経験があり吊るし収納を希望。「階段の下がある!」と気づいてここに。
水まわりは、バスルームだけにガラスの扉をつけた。大理石の床、バスタブがゴージャス。ルーバーを開け放てば開放感もたっぷり。
水まわりは、バスルームだけにガラスの扉をつけた。大理石の床、バスタブがゴージャス。ルーバーを開け放てば開放感もたっぷり。
神崎さんが描いた図面。使いたいシャンデリアなどに合わせて天井高も想定したそう。
神崎さんが描いた図面。使いたいシャンデリアなどに合わせて天井高も想定したそう。
流木を使ってあらゆるものをアート作品に。展示会などでも販売され、人気。


オリジナリティ豊かに彩る

「工務店さんには色々と造作してもらいました。“そんなのやったことないなあ”とか、ぶつぶつ言いながら作ってくれましたよ(笑)」。
キッチンの中央に構えるアイランドはモルタルで造作。ウッドの収納部分が温かみを出している。玄関やリビングのドアなども、アンティーク調にリクエストした。
「職人さんが持っていた昭和のガラスをはめ込んで作ってもらいました。模様が1枚1枚違っているのが気に入ってるんです」。
流木の取っ手は神崎さんが作ったもの。海で流木を拾い集めては作るお手製の流木アートが、部屋のあちこちに飾られ、デコラティブな中に素朴な雰囲気も添えている。
「壁はわざとくすませたり、にじませたりして、古さを出してもらいました。ピカピカなのは嫌なので」。

本棚風だったり、パリの風景だったり、だまし絵のような壁は「WALPA」で買った壁紙を採用。ロンドンやパリ時代に買い集めたアンティーク雑貨も活かしつつ仕上げられた、アーティスティックな空間に目を奪われる。


モロッコランプやハンギングの飾り、グリーンが味を出す。リビングはヨガ教室や展示会などにも利用している。
モロッコランプやハンギングの飾り、グリーンが味を出す。リビングはヨガ教室や展示会などにも利用している。
工務店に頼んで作ってもらったドア。1枚1枚違う昭和のガラスがパッチワークのように楽しい。
工務店に頼んで作ってもらったドア。1枚1枚違う昭和のガラスがパッチワークのように楽しい。
書棚の代わりに「WALPA」の壁紙で。ドアの向こうはクローゼット。
書棚の代わりに「WALPA」の壁紙で。ドアの向こうはクローゼット。


吹き抜けになった2階の廊下。ロンドンなどで買い集めていたアンティークのフレームを壁に。
吹き抜けになった2階の廊下。ロンドンなどで買い集めていたアンティークのフレームを壁に。
グリーンの壁が清々しい玄関。サーフボードは美香さんのもの。5歳の長男と海に行くのが楽しみ。
グリーンの壁が清々しい玄関。サーフボードは美香さんのもの。5歳の長男と海に行くのが楽しみ。
好きで集めていたキャンドルを飾るスペースを玄関に。色とりどりのディスプレイが玄関を華やかに。
好きで集めていたキャンドルを飾るスペースを玄関に。色とりどりのディスプレイが玄関を華やかに。


夢はまだまだ広がる

「8割は夢に近づきましたが、あと2割はこれから。夫婦でちまちま手をかけていきたいと思います」。
今、取りかかりたいのは庭。傾斜のある地面に階段をつけてハーブや野菜を育てるほか、ピザ釜を作る予定だそう。
「パンを習っているので、釜で焼けたらいいなと。レンガを組み立てて作る予定です。こちらの人は家にピザ釜を持っている人も多いんですよ」。
広々としたリビングやテラスでは、ヨガ教室やワークショップなどを開くこともある。
「自分で企画して、先生を呼んで講義してもらったり、ランチ会を開いたり。東京にいた頃はがむしゃらに働いていて、それも大事な経験でしたが、今は少し余裕が出て、毎日の生活を楽しめるようになりました」。
気候のよい日にはテラスで食事をしたり、お茶を飲んだり。波音と潮風を感じながら、自分らしい暮らしを楽しむ様子が伺えた。


海で拾ってきた流木を、テラスで乾かす神崎美香さん。自然と一体になれる葉山の暮らしを満喫している。
海で拾ってきた流木を、テラスで乾かす神崎美香さん。自然と一体になれる葉山の暮らしを満喫している。
ガレージ奥の収納庫の扉は、夫がDIYで。木を組み合わせた複雑な造りに驚く。
ガレージ奥の収納庫の扉は、夫がDIYで。木を組み合わせた複雑な造りに驚く。
これも自ら作ったステンドグラスをドアにアレンジ。
これも自ら作ったステンドグラスをドアにアレンジ。
 
リビングを貸しスタジオにも活用。STUDIO POETESS。
リビングを貸しスタジオにも活用。STUDIO POETESS


潮風を受けながら、ハンモックで昼寝も気持ちいい。
潮風を受けながら、ハンモックで昼寝も気持ちいい。