Style of Life
目指したのはカフェイームズを愛でる
白いモダン空間
イームズありきで考えた
「カフェのような家にしたかったんです」
吹き抜けのモダンなリビングに、イームズの椅子、北欧のレ・クリントの照明。星野さん夫妻の理想の空間は、4年前に誕生した。
「昔からミッドセンチュリー系の家具を集めていたんです。家を建てるときはそれに似合う空間にしたいというのが、前提にありましたね」
と語るのは妻の三季さん。家の設計もインテリアもほとんど三季さんの希望が活かされた。夫の圭介さんは、
「リビングを1階にしてほしい、というのが僕の唯一のリクエストでした」
日あたりを考えて、2階にリビングをもってくることを設計事務所に提案されたが、そうすると帰宅したときに家族の気配を感じることができない。玄関のドアを開けてすぐに、家族の顔が見られるように、1階にリビングを設けたい、というのはふたりの一致した意見だった。
憧れのリビング階段を実現
「部屋数は最低限でいいから空間を広くしてほしい、というのもありました。リビングは、上から光を取り入れられるように、2階まで吹き抜けにしたのですが、解放感が得られてよかったと思います」
オープンキッチンからは調理をしながらリビング全体が見渡せる。クールでスタイリッシュな空間の中、あえて中央近くに設けた階段が、オブジェのように鎮座している。これも三季さんの希望で取り入れた。
「昔からリビング階段に憧れがあって、これだけは譲れなかったんです。手すりも、絶対にスチールと決めていました」
隙間の空いた抜け感のあるグレーチングの階段に金属の手すりが、近未来的な雰囲気を与えている。
ミッドセンチュリーで統一
もともとインテリアに興味があった三季さん。結婚の為、家具などを買い揃える際には、それまでの思いが一気に溢れ出た。
「家を建てる前はアパート暮らしだったので、椅子に囲まれて生活している感じでした」
新築マイホームの内装は、愛するイームズの椅子に合わせて選択。
「椅子の色がカラフルなので、壁の色は白で、なるべくシンプルにしたいと思いました。床は濃いめの茶色がミッドセンチュリーっぽいと思い、ウォールナットで統一しました」
白い空間にイームズの椅子、サビニャックのポスター、ジョージ・ネルソンのボールクロックなどが色彩を加えている。
「生活スペースなので、どうしても生活感は出てしまいます。その時にシンプルモダン過ぎると、生活感が目立ってしまうんじゃないかと。だからカラフルな感じを演出したい、というのもありますね」
ベッドルームはシンプルに
吹き抜けのリビングは、2階から見下ろしても美しい。2部屋のベッドルームをつなぐ廊下は、リビングの周りに沿って回廊のように設置。
「設計士さんのアイデアなのですが、面白いかなと思いました」
現在使用しているベッドルームは、やがて家族が増えたとき2部屋に仕切られるよう、スイッチや電気の配線などをシンメトリーに取り付けた。
「ベッドルームはリビングと違って落ち着けるように、ポスターもモノトーンのものを選んだりして、シンプルにまとめました」
ここには決して座ることのない、鑑賞用のアームシェルフチェアが。
「眺めているだけで幸せなんです。イームズの椅子のフォルムとか色とかに、うっとりとしますね。嫌いなものは置きたくありません。好きなものだけに囲まれて過ごしていたいと思います」
好きなものを追求したい
無駄なもの、気分になじまないものは使わない、というポリシーはキッチンにも。床に合わせて、濃い茶色で造作してもらったキャビネットには、毎日使うものだけを整然と収納している。
「ブランドにはこだわっていないのですが、食器類はすべて白で、形が面白いものを選んでいます。冷蔵庫などの家電も見た目重視。壁に合う白で統一しています」
シンク上の照明は、省エネ電球プルーメン。これを見つけるまでは、妥協することなく、電球なしで過ごしたのだとか。
「気に入るものが見つかるまで探します。週末はインテリアショップめぐりなどをして、いろいろとチェックしていますね。平日、家にいるときはいつも、次はどこをどう飾ろうか、と考えています。玄関からリビングを眺めては、椅子の位置を直したいな、と思ったり。そんな時間がとても幸せです」
家とインテリアへのあくなき思いとこだわりが、クールなカフェ空間を彩っていく。