Style of Life

借景を活かしたほっこり空間レトロな建具が映える
古き良き外人住宅がモチーフ

180806Fu_head

借景を楽しむ北向きリビング

複数の大型ショッピングモールやシネマコンプレックス、音楽ホールなど文化・商業施設が充実している川崎駅周辺。その活気あふれる環境を抜け、歩くこと10数分、緑豊かな深瀬邸が現れる。

お隣は、夫・創(はじめ)さんのご両親の住まいで、創さんが生まれ育ったところ。豊富な緑はご両親宅の庭の植栽。この庭を借景として取り入れない手はないと、北側ではあるがそちらを大きく開いた。北向きのリビングダイニグは、高い天井に設けたトップライトからもたっぷりの光が差し込み、明るく開放的な仕上がりになっている。「冬も経験しましたが、一度部屋が暖まると熱が逃げないため、北向きでも暖かく、全く問題ありませんでした」と妻の千絵さん。光を受けた鮮やかな木や草花をリビングからいつでも愛でることができ、「南向きにこだわらず、こちらを開けて正解でした」とご夫妻も大満足。ご両親宅とも庭を通してつながっていて、見守られているという安心感もあるという。


緑をはさんで右側の奥がご両親の住まい。カーテンを開け放しにして、他人の視線を気にせず、たっぷりの緑と光が楽しめる。
緑をはさんで右側の奥がご両親の住まい。カーテンを開け放しにして、他人の視線を気にせず、たっぷりの緑と光が楽しめる。
1階のリビング。トップライトから十分な光が入る。黒枠の窓はアメリカ製でずっしり重く、気密性があるため、熱を逃さない。
1階のリビング。トップライトから十分な光が入る。黒枠の窓はアメリカ製でずっしり重く、気密性があるため、熱を逃さない。
フラットハウス部分の屋根。中央にあるのがリビングに続く天窓。木々の向こう側にご実家が見える。
フラットハウス部分の屋根。中央にあるのがリビングに続く天窓。木々の向こう側にご実家が見える。
家の裏側には、千絵さんの地元・沖縄の花形ブロックを取り寄せ、設置した。
家の裏側には、千絵さんの地元・沖縄の花形ブロックを取り寄せ、設置した。


外人住宅を改装したカフェに魅せられて

深瀬邸は、平屋に最小限の2階をのせた造りになっている。沖縄県出身の千絵さんは、家を建てるにあたり、「沖縄の外人住宅のような家」をイメージしていたと話す。設計を依頼したのは、P’s supply homesの小牧徹さん。小牧さん自身が幼い頃に逗子(神奈川県)の米軍ハウスで暮らした経験があり、その魅力を生かした住空間を提案していて、千絵さんの感性と合致したという。

「沖縄には外人住宅を改装したカフェがたくさんできていて、なかでもお気に入りのごはん屋さんがあったんです。小牧さんにそのお店の写真を見せて、“こんな感じの家にしたい”と伝えました」と千絵さん。その直後に、ちょうど沖縄に訪れる用事があったという小牧さんは、そのカフェに立ち寄り、実物を見てきたそう。イメージの共有がますますしやすくなったという。

1階は、玄関の土間からダイレクトにリビングへとつながる広々とした空間。まるで外国映画に出てくるような造りである。「これがしたかったんです! 日本ではなかなかないですからね」と千絵さん。リビングの窓から全面に広がる緑の雰囲気、床の質感からの木の温もり、心地よい明るさなど、そこに流れるほっこりとした空気感は、「お気に入りのカフェと重なります」と話す。千絵さんが思い描いていたイメージ通りの家が完成した。


玄関の土間からひと続きのLDK。玄関からリビングの様子が丸見えにならない工夫も。
玄関の土間からひと続きのLDK。玄関からリビングの様子が丸見えにならない工夫も。
大きな窓からグリーンが飛び込んでくる、見事な借景。壁には珪藻土を、無垢の床材にはブライワックスを自分たちでDIYしたという。
大きな窓からグリーンが飛び込んでくる、見事な借景。壁には珪藻土を、無垢の床材にはブライワックスを自分たちでDIYしたという。
玄関から、家の裏側に設置した沖縄(花形)ブロックが見える。千絵さんのお気に入りの風景。
玄関から、家の裏側に設置した沖縄(花形)ブロックが見える。千絵さんのお気に入りの風景。
階段を昇り、2階の各部屋に行く途中に大きな本棚を設けた。「通りすがりに本を手にするような、生活に溶け込む感じにしたかった」と千絵さん。
階段を昇り、2階の各部屋に行く途中に大きな本棚を設けた。「通りすがりに本を手にするような、生活に溶け込む感じにしたかった」と千絵さん。
1階の広くゆったりした空間に対し、2階は籠るようなコンパクトなスペース。創さんの書斎は、「打合せのたびに小さくなりました(笑)」(創さん)
1階の広くゆったりした空間に対し、2階は籠るようなコンパクトなスペース。創さんの書斎は、「打合せのたびに小さくなりました(笑)」(創さん)


既存住宅の建具を再利用

「私たちが家を建てたこの場所には、昭和初期の古い家が建っていました。小さい頃から見ていた家なので、何か残せないかと思っていたら、小牧さんから“古い家の建具を使ったらどうですか”といったご提案をいただいて。全部なくしてしまうのは寂しいですからね」と創さん。1階の洗面所につながるドアや木製の窓、2階の子ども部屋のドア、スイッチプレートなど古い家の建具やパーツを所々に使用し、歴史をつないでいる。

また、家具や装飾品もアンティークや昭和初期のヴィンテージものが。「蚤の市や古道具屋、アンティークショップなどで掘り出しものを見つけるのが楽しいんです」と千絵さん。創さんも、「新築感があるよりも、何年も住んでいるような家が好きです」と。人の温もりや古いものを大切にするお二人の感性が表れている。


洗面所に続くヴィンテージドア。開け閉めしにくい不具合さも楽しんでいるご夫妻。左手前の収納棚は、古家具屋「オツファニチャー」で購入。季節ごとにディスプレイを変えている、千絵さんのこだわりのコーナー。
洗面所に続くヴィンテージドア。開け閉めしにくい不具合さも楽しんでいるご夫妻。左手前の収納棚は、古家具屋「オツファニチャー」で購入。季節ごとにディスプレイを変えている、千絵さんのこだわりのコーナー。
土間に置かれた“パタパタ下駄箱”は昭和初期のもの。P's supply homesさんから譲り受けたもの。
土間に置かれた“パタパタ下駄箱”は昭和初期のもの。P’s supply homesさんから譲り受けたもの。
既存住宅で使われていた電気スイッチをそのまま使用。
既存住宅で使われていた電気スイッチをそのまま使用。


2階の寝室。「どんどんそぎ落としていったら裸電球になってしまいました」と千絵さん。はしごの先はロフトになっている。
2階の寝室。「どんどんそぎ落としていったら裸電球になってしまいました」と千絵さん。はしごの先はロフトになっている。
2階の子ども部屋は既存住宅のヴィンテージドアを使用。
2階の子ども部屋は既存住宅のヴィンテージドアを使用。
子ども部屋。学習机は千絵さんが使用していたもの。右上の小窓も既存住宅で使用していたもの。
子ども部屋。学習机は千絵さんが使用していたもの。右上の小窓も既存住宅で使用していたもの。
実験シンクを用いた、レトロ感のある洗面所。モルタルと木のミックス感が心地いい。
実験シンクを用いた、レトロ感のある洗面所。モルタルと木のミックス感が心地いい。


沖縄の香りが漂う

リビングの一角に設えたキッチンは、まさにカフェのよう。「シャープさを加えたかった」と話す千絵さんは、カウンターの腰壁はモルタルをリクエスト。壁のレンガは、少し使い込んだ感のあるクリーム色にした。カウンターやシンク下の収納は、コストダウンのために扉を付けない仕様に。「扉があると、なんでも仕舞い込んでしまいそうなので(笑)。思い切って扉なしにすることで、きれいを保とうとしますね。扉を開けるというワンアクションがないので楽ですね」(千絵さん)

普段使用している食器はほとんど沖縄のものだそう。「実家に帰ったときに、“やちむん(焼き物)市”などで安く買ってきます」と千絵さん。自然と沖縄っぽいものが集まってくると言われ、地元から離れてみて、沖縄の文化やその素晴らしさにあらためて気づかれたという。

昔からインテリアが大好きで、独自に研究してきたという千絵さん。お洒落なカフェが次々にできている沖縄に帰省するたびに、カフェ巡りをしては参考にしたいインテリアなどをインプット。そして、自宅で実践してみるのだそう。

「この先、インテリアの好みは変わるかもしれないので、家自体はシンプルな箱として造っていただきました。暮らしながら、そのときどきに自由に味付けして、変化を楽しんでいきたいですね」と千絵さん。これからも自らのセンスを発揮しながら、お気に入りの家で豊かな人生を楽しんでいかれることだろう。


まるでカフェのようなお洒落な空間。ダイニングテーブルはフランスのアンティーク。右側の籐の椅子はイデーのもので「座り心地は抜群です」。左側はアーコールのもの。ネットのアンティークショップで購入。
まるでカフェのようなお洒落な空間。ダイニングテーブルはフランスのアンティーク。右側の籐の椅子はイデーのもので「座り心地は抜群です」。左側はアーコールのもの。ネットのアンティークショップで購入。
すべてオーダーのキッチン。左のカウンター下には、無印良品のシェルフがすっぽり収まるようサイズを測って注文。自ら合う色に塗り替えたそう。奥のドアはウッドデッキと実家に続く小道へ。
すべてオーダーのキッチン。左のカウンター下には、無印良品のシェルフがすっぽり収まるようサイズを測って注文。自ら合う色に塗り替えたそう。奥のドアはウッドデッキと実家に続く小道へ。
家の中央にある柱は律くん(5歳)の恰好の遊び道具に。絵を貼りつけることも多いとか。
家の中央にある柱は律くん(5歳)の恰好の遊び道具に。絵を貼りつけることも多いとか。
沖縄の焼き物、やちむんが美しく並ぶ。
沖縄の焼き物、やちむんが美しく並ぶ。


スケルトン階段の後ろは、律くんのオモチャコーナー。オシャレでラクに片づけられる入れ物をチョイス。
スケルトン階段の後ろは、律くんのオモチャコーナー。オシャレでラクに片づけられる入れ物をチョイス。
「アンパンマンが大好き」というお絵かき好きの律くん。グラフィックデザイナーの創さんの血を引いてか、色鮮やかな見事な出来栄え。
「アンパンマンが大好き」というお絵かき好きの律くん。グラフィックデザイナーの創さんの血を引いてか、色鮮やかな見事な出来栄え。


広めの1階にコンパクトな2階が特徴。「夜帰宅するとき、外にもれたオレンジの灯りを見るとほっとします」と創さん。
広めの1階にコンパクトな2階が特徴。「夜帰宅するとき、外にもれたオレンジの灯りを見るとほっとします」と創さん。
千絵さんは自宅で、足もみサロン「チム・リフレクソロジー」を開いている。沖縄ブロックが眺められる心地よい空間で、台湾式のイタ気持ちいい施術を受けられる。9月から本格的にスタート。
千絵さんは自宅で、足もみサロン「チム・リフレクソロジー」を開いている。沖縄ブロックが眺められる心地よい空間で、台湾式のイタ気持ちいい施術を受けられる。9月から本格的にスタート。

深瀬邸
設計 P’s supply homes
所在地 神奈川県川崎市幸区
構造 木造
規模 地上2階
延床面積 112.20m2