Style of Life
染織作家の家1階は土間のアトリエ、
見晴らしのいいリビングを3階に
教会を思わせるアーチ窓が美しい
杉並区内の静かな住宅街に建つ染織作家の高見由香さんのお宅。1階には念願のアトリエを構えた。
設計は『佐藤・布施建築事務所』 。
「幼い頃から渡辺篤史さんの『建物探訪』が大好きでずっと見ていました。素敵だなと思った建物は『佐藤・布施建築事務所』 が手がけていたり、雑誌を開いていいなと思えば『佐藤・布施建築事務所』だったりと、いつか自分で家を建てることになったらぜひお願いしたいと思っていました」
作家として独立する以前は、美大でインテリアデザインを学び、内装設計の仕事をしていた高見さん。木や石の素材感やデザインなど、自分の住まいへのイメージはしっかりとあったのだそう。建築家との打ち合わせには、自作のファイルを持参した。
1階と2階の窓際には吹き抜けを設け、内側にアーチ型のデザインの開口を作った。
「建築家が写真を見せてくれた海外の教会の窓のイメージです。壁の厚みを生かし、テーパーをとることで光の変化が感じられる、美しい窓になりました」
家族は3人。プロダクトデザイナーの荒川正之さん、そして7歳のいおりちゃん。
「アトリエと家族の住まいの両方をどう実現していくかが課題でした」
3階建てを建てられる土地を探し、1階にアトリエ、2階に個室と洗面とバスルームをまとめ、視界が開ける3階をリビングとダイニングキッチンにした。
素材感と機能を両立
漆喰の壁、トラバーチンの床、オークの階段、真鍮の把手と、ひとつひとつの素材感を大切にした高見邸。光の美しい家に仕上がった。
アトリエの正面の棚の下段には、作家の作品を並べる。
「間合いを大切にしながら飾っています。時々レイアウトを入れ替え、楽しんでいます」
一方で、使い勝手のよい動線や収納にもこだわっている。
ウォークスルークローゼットはグルリと回遊できるように設計され、予め何を収納するか決めて作った棚はピッタリと無駄なくモノを収納できる。
見晴らしのいい3階リビング
3階は広々としたワンルームのリビング&ダイニングキッチン。
周囲は2階建ての建物が多い住宅街のため、屋根越しに視界が開ける。
リズミカルに連続する窓が美しい。
「実はアルミサッシなのですが、内側に木製の方立をつけてくださいました」
リビングの一角には、テラスのグリーンを眺めながら籠もれるデイベッドも設えた。
2階には個室と水回りを
「寝室と娘の部屋、クローゼットと、バスルームや洗面の水回り、それらを限られた面積の中でどう収めるかに頭を悩ませました」
狭さを感じさせないよう、洗面台の下はあえて空間を開けるなど、工夫をこらしている。
前川國男邸でも使われているテクスチャーが美しい葛布クロスを引き戸に使っている。
「今は廃番になっているそうで、建築家が大切に保管していた貴重なクロスを使わせいただきました」
荒川邸
設計 佐藤・布施建築事務所
所在地 東京都杉並区
構造 木造
規模 地上3階
延床面積 102㎡