Architecture

バスタブはリビングに一軒家の醍醐味とは
縦に大きな空間を作れること

住まいの要素を徹底的に断捨離 一軒家の醍醐味とは 縦に大きな空間を作れること
柳沢さんが自分の家を持とうと考えた時、マンションという選択肢もあったけれど、やはり縦に大きな空間を作れるのは1軒家しかないと考え直し、土地探しを始めたそう。そして鎌倉に遊びに来たときにふらりと立ち寄った不動産屋で、偶然売りに出されていたこの材木座の土地を見つける。敷地面積は30坪弱。

「それほど広くない土地で、いかにゆったりとした空間をつくるか。それがこの家づくりのテーマでした。そのために考えたのが“住まいの断捨離”です。まず廊下は要らないですし、仕切りも不要。風呂は必要な時にシャワーカーテンで囲えばいいじゃない、と(笑)」

できあがったのが、1階の土間にバスタブがポンと置かれたユニークな家。

「この家で暮らして3年になりますが、この風呂は風通しがいいのでカビなどに悩まされることがありませんし、冬は加湿の役割も果たしてくれます。風呂上がりにそのままソファでくつろげますし、いいことばかりでしたね」

「お風呂に入っていると外を歩いている人の話し声が聞こえたりして、引っ越してきた当初はドキドキしながら使っていましたが、今ではすっかり慣れました。長いシャワーカーテンが揺れる、我が家ならではのバスタイムを楽しんでいます」と奥様。


吹き抜け、土間、そしてリビングルームという場所にバスタブが置かれている。長いシャワーカーテンもインパクト大。
吹き抜け、土間、そしてリビングルームという場所にバスタブが置かれている。長いシャワーカーテンもインパクト大。
バスルームとリビングには僅かな段差があるだけ。木の壁にはFRP塗装がされているので、水濡れを気にせずシャワーを浴びられる。 モダンなバスタブは、「T-FORM」で購入したもの。
バスルームとリビングには僅かな段差があるだけ。木の壁にはFRP塗装がされているので、水濡れを気にせずシャワーを浴びられる。モダンなバスタブは、「T-FORM」で購入したもの。
バスルームと脱衣スペースは、それぞれのカーテンで仕切られる。長さはあっても、カーテンレールの動きは軽い。
バスルームと脱衣スペースは、それぞれのカーテンで仕切られる。長さはあっても、カーテンレールの動きは軽い。


シャワーカーテンを閉じた状態。右のソファとラグとテーブルは中目黒の「HIKE」で。左のチェアは「カリモク家具」のもの。
シャワーカーテンを閉じた状態。右のソファとラグとテーブルは中目黒の「HIKE」で。左のチェアは「カリモク家具」のもの。
バスルーム、脱衣スペース、2枚のカーテンが重なる部分と、素材が違うものを重ねることで、奥行きのある陰影が生まれる。
バスルーム、脱衣スペース、2枚のカーテンが重なる部分と、素材が違うものを重ねることで、奥行きのある陰影が生まれる。
窓の部分にも同じテキスタイルデザイナーの安東陽子さんのカーテンがかかる。1階と2階でスケ感が微妙に違う。
窓の部分にも同じテキスタイルデザイナーの安東陽子さんのカーテンがかかる。1階と2階でスケ感が微妙に違う。


螺旋階段で、中二階を経由して、二階のもうひとつのリビングへ。二階の南側の窓からの光が降り注ぐ。
螺旋階段で、中二階を経由して、二階のもうひとつのリビングへ。二階の南側の窓からの光が降り注ぐ。
中二階。左側の引き戸はすべて開け放つことができる。将来的にはこの奥を和室として使う予定だとか。
中二階。左側の引き戸はすべて開け放つことができる。将来的にはこの奥を和室として使う予定だとか。



建物の幅いっぱいの開口部が作る大空間。

縦に大きな空間のある家を作りたかったという柳沢さん。念願かなって、モルタル仕上げの土間に、バスタブとシャワーが置かれたユニークなリビングが完成した。バスルームを囲うシャワーカーテンが、5メートルある天井の高さを魅力的に演出する。

「土間は、たとえばバイクやクルマが好きな方ならガレージ風に使うのでしょうけれど、僕はソファを置いて、ここをリビングとして使うことにしました」。

かくしてバスタブのすぐ横にソファのある個性的な空間ができあがった。

「夏は2階より、冷んやり涼しい1階に居ることが多いです。季節によって快適なリビングを使い分けられるのも楽しいですね」

吹き抜け部分にはキャットウォークが作られていて、1階を上から眺めることができる。キャットウォークには、大きな吹き抜けを強くする、構造上の役目も持たせているとのこと。

ここに引っ越してからちょうど3年目。構造用合板を使った壁の色にも暖かみが出てきた。

「白い壁があまり好きじゃなかったのと、外断熱の家なので合板の上に断熱材を貼る必要もなかったので、内装材を貼らずに合板をそのまま見せる仕上げにしました」


南に面した窓を大きく確保した二階のリビング。天井の照明器具は、デスクライトで有名なアルテミデの「TOLOMEO」。
南に面した窓を大きく確保した二階のリビング。天井の照明器具は、デスクライトで有名なアルテミデの「TOLOMEO」。
長めに残した芝が、野性味のある表情を見せる。リビングからは芝越しに、鎌倉材木座の風景を楽しめる。
長めに残した芝が、野性味のある表情を見せる。リビングからは芝越しに、鎌倉材木座の風景を楽しめる。
「日本製のチェストは、目黒通りの中古家具屋で1万円で。いい買い物でしたね。この空間は和の家具も似合うようです」
「日本製のチェストは、目黒通りの中古家具屋で1万円で。いい買い物でしたね。この空間は和の家具も似合うようです」
「大工さんに作っていただいたキッチンです。たくさん作ってもらった引き出しは、奥までたっぷり収納できて使いやすいです」
「大工さんに作っていただいたキッチンです。たくさん作ってもらった引き出しは、奥までたっぷり収納できて使いやすいです」
ルーフテラスから階段を昇って屋上に。「普段はあまり上がらないですが、鎌倉の花火大会には友人を誘ってここから楽しみます」
ルーフテラスから階段を昇って屋上に。「普段はあまり上がらないですが、鎌倉の花火大会には友人を誘ってここから楽しみます」
建物の幅いっぱいに大きな開口部をとるための補強。「サッシは汎用サイズのものを使って、費用を節約しました(笑)」
建物の幅いっぱいに大きな開口部をとるための補強。「サッシは汎用サイズのものを使って、費用を節約しました(笑)」
横幅が3m60cmある余裕のキッチン。1ヶ月前に買ったばかりという大型のソファもたっぷりとした空間に映える。
横幅が3m60cmある余裕のキッチン。1ヶ月前に買ったばかりという大型のソファもたっぷりとした空間に映える。
「デンマーク製のテーブルは、天板を引き出して大きく使うことができます。ヴィンテージのチェアもお気に入りです」
「デンマーク製のテーブルは、天板を引き出して大きく使うことができます。ヴィンテージのチェアもお気に入りです」


奥様の前職はキッチンメーカー。けれど費用を抑えるために、キッチンは大工さんに作ってもらったのだそう。

「ここにこれくらいの深さの引き出しがあると便利だというキッチンを作る際の知識が役に立ちました。換気扇はあえて目立つように作りました。食堂っぽいキッチンが作りたかったんです」

床と、ウッドデッキと、芝生を同じ高さにすることで、リビングと一体感の感じられるテラスができあがった。海まで歩いて5分という場所ならではの、材木座の眺めを楽しめる。

「都心のマンションに住んでいた時は、家は寝るだけの場所でしたが、ここはなにしろ空間が気持ちいいので長い時間家で過ごすようになりました。中二階を和室にする予定なのですが、その計画を錬るのも楽しいですし、実はまだクローゼットに引き戸をつけていないのでそれをどんなものにしようかとか、あそこに絵を飾りたいとか、まだまだこの家は完成されていないので、そんなことを考える時間がとても楽しいんです」


玄関はどこ?ってちょっと迷ってしまうファサード。玄関らしい玄関がないのが、逆に柳沢邸の個性になる。
玄関はどこ?ってちょっと迷ってしまうファサード。玄関らしい玄関がないのが、逆に柳沢邸の個性になる。
あえて下駄箱も作らない。入口付近に、靴を入れるための「Kartell」のボックスを置いているだけ。
あえて下駄箱も作らない。入口付近に、靴を入れるための「Kartell」のボックスを置いているだけ。

柳沢邸
設計 アーキテクトカフェ・田井幹夫建設設計事務所
所在地 神奈川県鎌倉市
構造 木造
規模 地上2階
延床面積 103.14m2