Architecture

“ワクワクする”つくりの家 RCの基礎をそのまま立ち上げて
多様な居場所をつくる

“ワクワクする”つくりの家 RCの基礎をそのまま立ち上げて 多様な居場所をつくる

楽しくてワクワクする家

設計はある程度自由にしてほしかったので、建築家に対して具体的なリクエストはあまり出さなかったという齋藤さん。とはいえ「楽しくてワクワクするような家をつくってほしい」、さらに「光や風など自然を感じることができるような家にしてほしい」とは伝えたという。

建築が好きでインテリアコーディネーターの資格ももつ齋藤さんは、設計を依頼した篠原明理さんに、学生の頃からつくってきたスクラップブックを見てもらったという。好みのインテリア写真などを貼り付けたこのスクラップブックについて篠原さんは「お話をうかがうだけでなく、齋藤さんの好きなものをある程度共有することができたので、大まかなイメージのすり合わせはできていたと思います」と話す。それはRC造の無機質でミニマルなデザインとは方向的には真逆ともいえる、内部に多様な居場所があって、かつまた、植物などがところどころに置かれているような家、といったイメージだったようだ。

ロフトレベルからリビングを見下ろす。
ロフトレベルからリビングを見下ろす。
ダイニング側から見る。大きく開けた南東側の開口からは隣のお兄さんの家の庭が見える。
ダイニング側から見る。大きく開けた南東側の開口からは隣のお兄さんの家の庭が見える。

基礎が生活の場まで立ち上がる

篠原さんが最初に提出したのはRCの基礎がそのまま立ち上がって生活空間の一部となることを表す模型だった。コンセプチャルな印象も与えるこの模型を見て驚いたという齋藤さん。しかし「とてもワクワクした」という。「料理をする場所やロフトなどへ上る場所、植物が植えられる場所などがつくられていて、設計をお願いしたかいがあったなと思いました。ただ同時にどうなるんだろうという不安もあって、ワクワクと不安がちょうど半々くらいの感じではありました」

篠原さんはこの模型案について「基礎からそのまま立ち上げて居場所をつくるというイメージははじめからもっていた」という。そしてその上に載る木造の部分をどうつくりこんでいくかについては、「実際の生活の場面を考えながらここにはこういう場所があったほうがいいだろう」など、齋藤夫妻と打ち合わせを重ねていったという。

基礎からそのまま立ち上げたRCの階段。「象徴的なオブジェのようなものにもなっている」と齋藤さんは話す。建築家の篠原さんは左のアーチについて、装飾というよりも「ひとつの強い建築の言語として」とらえているという。打ち合わせ時にはイタリア・ルネサンス期の画家、アントネッロ・ダ・メッシーナの絵画とも関連させて説明を行ったという。
基礎からそのまま立ち上げたRCの階段。「象徴的なオブジェのようなものにもなっている」と齋藤さんは話す。建築家の篠原さんは左のアーチについて、装飾というよりも「ひとつの強い建築の言語として」とらえているという。打ち合わせ時にはイタリア・ルネサンス期の画家、アントネッロ・ダ・メッシーナの絵画とも関連させて説明を行ったという。
洗面所のコーナー部分も基礎からそのまま立ち上げてつくられたもの。
洗面所のコーナー部分も基礎からそのまま立ち上げてつくられたもの。
このアーチのトンネルは手前側にくぐるとすぐ目の前に吹き抜け空間が現れ、場面を切り替える役割もになっている。
このアーチのトンネルは手前側にくぐるとすぐ目の前に吹き抜け空間が現れ、場面を切り替える役割もになっている。
スタディコーナーとよばれる場所から奥に洗面所を見る。浴室はその右側につくられている。
スタディコーナーとよばれる場所から奥に洗面所を見る。浴室はその右側につくられている。
寝室のコーナー部分にもRCでつくられた場所がある。この梯子からロフトに上がることができる。
寝室のコーナー部分にもRCでつくられた場所がある。この梯子からロフトに上がることができる。
右がスタディコーナー。「コンセントを上につけてもらったのでわたしはパソコンを持って行って仕事をしたりします。上の子はあそこで宿題もしますが、よくあのコンクリートの上に乗ったりしていますね」 (齋藤さん)
右がスタディコーナー。「コンセントを上につけてもらったのでわたしはパソコンを持って行って仕事をしたりします。上の子はあそこで宿題もしますが、よくあのコンクリートの上に乗ったりしていますね」(齋藤さん)

コントラストのある空間

RCの基礎をそのまま生活空間にまで立ち上げるというコンセプトはこの家を大きく特徴づけるものだが、実際にこの空間を体験してみると、南東側に大きな開口が多く取られて、それとは対照的に逆の北西側に濃色の壁がつくられていることが目を引く。南東側の開口部は採光に関するリクエストに応えるほかに、隣に立つ齋藤さんのお兄さんの家の庭を借景として取り込むという役割もになうものだ。

篠原さんは逆サイドの壁に濃い目の色を採用する際に、明るい南東側とのコントラストも考慮したという。さらに「木のテクスチャーを使いたいこともあって、ラワン合板にオイルステイン仕上げにすることにした」(篠原さん)とも。壁の色については「色のパターンを7、8ぐらい出していただいて、実際に現場で色見本を見ながら相談しながら決めました」と齋藤さんは話す。

ロフト下のキッチンスペースのコーナーも基礎からそのまま立ち上がったRCでつくられている。左の窓ではお隣のお兄さんの家族とカウンター越しに気軽にコミュニケーションを取ることができる。
ロフト下のキッチンスペースのコーナーも基礎からそのまま立ち上がったRCでつくられている。左の窓ではお隣のお兄さんの家族とカウンター越しに気軽にコミュニケーションを取ることができる。
階段側からロフトとリビングを見る。
階段側からロフトとリビングを見る。
ふだんは大きなハンモックをかけているというロフトスペース。いずれ子ども部屋にすることも考えているという。
ふだんは大きなハンモックをかけているというロフトスペース。いずれ子ども部屋にすることも考えているという。
階段前からリビング、キッチン、ロフトを見る。
階段前からリビング、キッチン、ロフトを見る。

子どもたちも大いに満喫

もう少しでこの家での生活が1年になるという齋藤さん一家。齋藤さんは「やはり家のそこここに居場所ができていますね」と話す。そしてこの「多様な居場所」を大きく享受しているのはお子さんたちだという。「下の子はあのRCの階段のところが好きでよく遊ばせたりしていますし、上の子はテレビのある窓際の台のところに座ってのんびりしたりしていることもあります。奥の部屋に行く途中のスタディルームでは2人で遊んだり本を読んだりもしていますね。あと、上の子は暖かい日にはスタディルームの真上にあるバルコニーで長い時間過ごしています」

階段の踊り場は下のお子さんのお気に入りの場所だという。
階段の踊り場は下のお子さんのお気に入りの場所だという。

奥さんもRCでつくられた居場所が大いに活用されているという。「寝室の上にあるロフトからバルコニーに出られて、階段を上がったところにあるドアから室内に入ってこられるんです。回遊できるつくりになっているので上の子はぐるぐると走り回ったりもしていて、大人だけではなくて子どももけっこうワクワクしたつくりになっていて、この家を大いに満喫しているのではと思います」と話す。

そしてさらに最後にこんなことも話してくれた。「子どもは新しい遊び場所を見つけるのがほんとに上手で大人が思っても見なかった遊びを勝手に開発する。その楽しそうな姿を見るのがとてもうれしいし楽しくて。こういうのも“ワクワクする”ということなんだなと思っています」

寝室の上のロフトからバルコニーに出ることができる。
寝室の上のロフトからバルコニーに出ることができる。
階段を上って右側にあるドアからバルコニーに出られるので、バルコニーを介してロフトに行くこともできる。
階段を上って右側にあるドアからバルコニーに出られるので、バルコニーを介してロフトに行くこともできる。
道路側につくられた階段からバルコニーを見る。奥に見えるのが階段を上がった場所にあるドア。
道路側につくられた階段からバルコニーを見る。奥に見えるのが階段を上がった場所にあるドア。
バルコニーから道路側を見る。手前左が倉庫のドアで奥がロフトスペースへと通じるドア。
バルコニーから道路側を見る。手前左が倉庫のドアで奥がロフトスペースへと通じるドア。
「篠原さんには外観はそんなに気にしなくていいですとお伝えしました。外よりも中のほうに重きを置いてもらって、それに付随して外の形がつくられていくというかたちでいいんじゃないですかと」 (齋藤さん)
「篠原さんには外観はそんなに気にしなくていいですとお伝えしました。外よりも中のほうに重きを置いてもらって、それに付随して外の形がつくられていくというかたちでいいんじゃないですかと」(齋藤さん)
「長いスパンで考えると、この土地の扱い方が大きく変わるかもしれない。そのときに今とはまったく異なる様相の空間をコンクリートの部分をベースにしてまた新たに創り出すこともできるのではないかと思います」 (篠原さん)
「長いスパンで考えると、この土地の扱い方が大きく変わるかもしれない。そのときに今とはまったく異なる様相の空間をコンクリートの部分をベースにしてまた新たに創り出すこともできるのではないかと思います」(篠原さん)

齋藤邸
設計 篠原明理建築設計事務所/office m-sa
所在地 東京都昭島市
構造 RC造+木造
規模 地上1階+ロフト
延床面積 110.05㎡