Outdoor

ビーチから3軒目の家開放感のある家に
自然と人が集まる

170828katayama_head

1階はみんなで使えるライブラリー

ビーチから数えて3軒目の片山邸。潮騒が聞こえる気持ちのいいお宅だ。
徹さんは逗子出身。2年前に生まれ育った町に戻ってきた。朝起きたらすぐに2階の窓から見えるお気に入りのサーフポイントの波をチェックする、そんな朝の行動がすっかり習慣になった。

家の前の道は、サーファーや海に行く子どもたちの通り道だ。片山邸は、通りに面して1階を大きく開け放っている。

「外から立ち寄りやすい家を作りたいと思っていました。ブラジルの友人宅の造りが理想的だったので、建築士に写真を見ていただきました。家に居ながら、前の道を通る地元のサーフィン仲間にも声をかけやすいんです。波の情報交換もしやすい(笑)」

通りに面した開放的な1階は、壁に本棚が設えてある。
「1階は、図書館のような共有の勉強スペースをイメージして作りました。我が家ではライブラリーと呼んでいます。英会話教室を開いているので、近くの子どもたちもここに集まります」と未保子さん。


1階は通りから1段高くなっている。その高低差がほどよく境界を分けている。
1階は通りから1段高くなっている。その高低差がほどよく境界を分けている。
窓を全開にすると、家の中と外の境界が曖昧な、気持ちのいい空間になる。外と中の床材は同じものを使っている。
窓を全開にすると、家の中と外の境界が曖昧な、気持ちのいい空間になる。外と中の床材は同じものを使っている。
2階のテラスから逗子の海もよく見える。「朝起きると、ここからサーフポイントの波をチェックするのが習慣になっています」
2階のテラスから逗子の海もよく見える。「朝起きると、ここからサーフポイントの波をチェックするのが習慣になっています」
『LA SIESTA』のファミリーサイズのハンモック。「風通しの良い軒下でのリラックスタイムは最高に気持ちがいいです」
『LA SIESTA』のファミリーサイズのハンモック。「風通しの良い軒下でのリラックスタイムは最高に気持ちがいいです」


片山さん一家。5歳の明依奈ちゃん、次女のあいらちゃんは生後3ヶ月。足元のスペースにはシーカヤックも収納できる。
片山さん一家。5歳の明依奈ちゃん、次女のあいらちゃんは生後3ヶ月。足元のスペースにはシーカヤックも収納できる。

空間をゆるやかにつなぐスキップフロア

家の中に入ると、2階の天井までの吹き抜けが気持ちいい。木造だけれど壁のない大空間を、スキップフロアで軽やかにつないでいる。

キッチンとリビングの間は6段の階段。その階段は、イス代わりになったり、時にテーブルになったりと、生活のシーンに合わせて様々に用途が変化する。
「階段の途中に踊り場のようなスペースを作っていただいたのですが、たとえば作りかけのジグソーパズルの置き場所になったりと、いろいろな使い方ができてとても便利です」と徹さん。

未保子さんは、スキップフロアならではの眺めがお気に入りなのだとか。
「キッチンから、1階も2階も、外の眺めも見ることができます。斜め上を見上げると夫がくつろぐリビング、斜め下は子どもたちが集まるライブラリーと、ひと目で家にいる人の様子を見ることができます」


海が見えるテラスに面したリビング。『アルフレックス』の〈メルカド〉シリーズの大きなソファは、レイアウトが自在に変えられる。
海が見えるテラスに面したリビング。『アルフレックス』の〈メルカド〉シリーズの大きなソファは、レイアウトが自在に変えられる。
「スキップフロアの中ほどに階段の踊り場のようなスペースを作ってもらいました。テーブルになったりイスになったり、自由に使っています」
「スキップフロアの中ほどに階段の踊り場のようなスペースを作ってもらいました。テーブルになったりイスになったり、自由に使っています」


連続するスキップフロアの片山邸。高さのある吹き抜けの解放感が気持ちいい。
連続するスキップフロアの片山邸。高さのある吹き抜けの解放感が気持ちいい。
収納スペースはたっぷりと確保。階段の下も有効に活用している。洗濯機もここに。
収納スペースはたっぷりと確保。階段の下も有効に活用している。洗濯機もここに。


壁にお気に入りの小物を飾れるスペースを作った。中の照明器具は調光機能がついている。
壁にお気に入りの小物を飾れるスペースを作った。中の照明器具は調光機能がついている。
大勢で料理を楽しめる大きなアイランドキッチン。後ろに広いパントリーも確保。壁には徹さんのサーフボードラック。
大勢で料理を楽しめる大きなアイランドキッチン。後ろに広いパントリーも確保。壁には徹さんのサーフボードラック。
庭に面した大きな窓の側の床はデッキ材を使い、家の中でもアウトドアを感じられる。
庭に面した大きな窓の側の床はデッキ材を使い、家の中でもアウトドアを感じられる。


夫婦でブレインストーミング

学生時代に都市計画を専攻していた徹さん。学んだことを思い出しながら、家を建てる前にブレインストーミングを行ったそう。家に望むことをポストイットに書き込み(徹さんの希望は黄色、未保子さんはピンク)、大きな模造紙に貼りながら考えを整理していった。
シーカヤック置き場を作る、掃除しやすいといった具体的な希望から、“家族が自然と集まるリビング” “居心地のいい外空間” “外から人が集まる家” “成長できる環境” “機能的な家”と、夫婦が住まいで実現させたいことを導きだした。

「この作業にすごく時間をかけました。設計をお願いした『オンデザイン』さんとの初回の打ち合わせにも持参しました。コンセプトをしっかり伝えることができたので作って良かったです」


最初はダブルボウルを考えていたが、大きな洗面ボウルをひとつ、蛇口は2つに。「2人一緒に身支度できて、掃除も楽です」
最初はダブルボウルを考えていたが、大きな洗面ボウルをひとつ、蛇口は2つに。「2人一緒に身支度できて、掃除も楽です」
「仕事の疲れをしっかりとりたかったので、バスルームはホテルライクなモダンなイメージにしました」
「仕事の疲れをしっかりとりたかったので、バスルームはホテルライクなモダンなイメージにしました」


「半地下の寝室の階段の一番下は温度変化が少ないので、ワインセラーを作ってもらいました」
「半地下の寝室の階段の一番下は温度変化が少ないので、ワインセラーを作ってもらいました」

片山邸
設計 西田司+萬玉直子+大沢雄城/オンデザインパートナーズ
所在地 神奈川県逗子市
構造 木造+一部RC造
規模 地下1階、地上2階
延床面積 117.28m2
「寝室は半地下にあります。とても静かなのでぐっすり眠れます。半地下に部屋を作ることで容積率の緩和も受けられました」
「寝室は半地下にあります。とても静かなのでぐっすり眠れます。半地下に部屋を作ることで建ぺい率の緩和も受けられました」
最初に植えた芝は枯れてしまったが、排水改良工事を行い、美しい芝生に生まれ変わったのだそう。庭にはシャワーを設置。四角いコンクリートの箱が半地下の寝室になっている。階段をあがると2階のキッチンなので、バーベキューの時の食材運びが楽チン。
最初に植えた芝は枯れてしまったが、排水改良工事を行い、美しい芝生に生まれ変わったのだそう。階段をあがると2階のキッチンなので、バーベキューの時の食材運びが楽チン。