Family眺めのいい家丘の上だから楽しめる
眺望と自然と街中の暮らし横浜の小高い丘の上。街中を電車が縫うように走る可愛らしいミニチュアのような街並みと、遠くは海まで一望できる、眺めのいい柏邸。Architecture芸術と自由を尊ぶ暮らし美しさに日々癒される、
シュタイナー思想に基づく家子育てを考える中で、シュタイナー教育に出会ったSさん夫妻。自宅を建てるにあたり、シュタイナー建築家・岩橋亜希菜さんに設計を依頼した。Columnデリ・ニューウェーブ-2-今、注目のグルメサラダ
南青山「CITYSHOP」1Fのデリカテッセンでは新鮮な野菜はもちろんスーパーフードなどを使用した「グルメサラダ」を中心としたさまざまなメニューを提供している。Style of Lifeグレーをベースに色彩を愉しむ日だまりの家に
溢れるパリのエッセンス自宅でカルトナージュ教室を営むはるみさん。パリ滞在中に磨かれたインテリアの感性を活かし、シックでエレガントな住空間を実現。Interiorベンチ −2−シンプルでエッジの効いた
グラフィカルなデザインベンチ特集後編。幾何学的形態を追求したグリッドデザインやミニマルな構造美を追求したベンチなど、グラフィカルなデザインをフィーチャー。Architecture自らも手を入れ、つくり上げた家中庭と吹き抜け空間で
開放感をたっぷり味わう「吹き抜けと中庭は絶対欲しかった」と話すのはY邸の奥さん。中庭に面した吹き抜けは、上方向、横方向共に開放感を感じ取れる贅沢な空間だ。Green庭の自然を眺めながら料理教室を明るくひらかれた家から
自宅でつくれるフレンチを発信料理教室を開きたいと、人を招ける家づくりをした宇山民枝さん。彼女の温かいホスピタリティと自然豊かな庭が、日々訪れる人を楽しませている。Columnデリ・ニューウェーブ-1-英国人気店「フランツ &
エヴァンス ロンドン」ロンドンで人気のデリカフェが日本初上陸。旬の野菜を使ったデリや華やかなスイーツなどモダンブリティッシュスタイルのメニューを紹介。Architectureラワンベニヤの風合いが活きる風と光が通り抜ける
外に向けて開かれた家6年前に建てられた金野邸のコンセプトは“蚊取り線香の似合う家”。どの部屋からも外に出られること、内と外の境が曖昧であることが希望だった。Interiorベンチ −1−機能美を備えた
普遍的なデザインテーブルベンチ、ディスプレイ台、玄関の腰掛けベンチ、新聞や雑誌を置くサイドテーブルなど、さまざまなシーンで活躍するベンチを特集。Architectureイームズハウスがお手本両サイドの吹き抜けから、
鎌倉の緑をたっぷりと感じて家の両サイドの高い吹き抜けから、鎌倉の豊かな緑が目に飛び込んでくる。窓からはたっぷりと光が差し込み、家全体に気持ちのよい風が通り抜ける。Renovation自宅で薬膳料理を教える“一目惚れ”した中古住宅に
自分らしさをプラスして谷口ももよさんは、一目見て気に入った中古住宅をリフォームして、お気に入りの家具を配した住まいで、薬膳料理の魅力を伝える教室を開いている。Columnニュー・パティスリィ-2-等々力「PÂTISSERIE
ASAKO IWAYANAGI」人気パティシエール、岩柳麻子さんの新店が世田谷にオープン。自由な発想と遊び心が感じられるケーキや焼き菓子がスタイリッシュな空間に並ぶ。