Style of Life

葉山の人や自然と生きる体も心も満たされる
ホリスティックな暮らし

160627_yamaguchi_head

西海岸でオーガニックライフに出会う

「結婚当時は都心のペントハウス暮らし。それ以外は考えられない生活でした」。料理研究家の山之口さんが現在暮らすのは、緑に囲まれた葉山の山あい。遠くに一色海岸を見下ろし、晴れた日には伊豆大島まで見渡せる風光明媚な自然の中にある。

「夫の転勤でサンフランシスコに2年程暮らし、食住が近接した生活を体感しました。自然がいっぱいあるところにみんな暮らしていて、街のマーケットには無農薬野菜が当たり前のように売られている。当時、日本ではまだ注目されていなかったオーガニックライフに、高い意識を持つ人がたくさん住んでいました。その中でヨガにも出会い、身体が変わっていくのを感じたんです」。

帰国後、選んだのは葉山での週末別荘暮らし。「これが楽しくて。何より三浦半島の野菜と魚がおいしい。気がついたら東京での生活と滞在時間が逆転していました」。

そして8年半前、ご主人が育った場所でもある土地に、家を建てることになる。


無垢のヒノキの床が気持ちよい広々としたリビング。手前はご主人が衝動買いした北欧のソファー。
無垢のヒノキの床が気持ちよい広々としたリビング。手前はご主人が衝動買いした北欧のソファー。
庭に面した開口部は2階まで吹き抜けに。
庭に面した開口部は2階まで吹き抜けに。
海を見下ろす山の中腹に建つ。
海を見下ろす山の中腹に建つ。


自然を取り込んだ家と暮らし

「家のコンセプトはシンプルであることと、人が集まれる空間にすることでした」。2階まで吹き抜けの大きな開口部、1階は引き戸を内蔵することで仕切りをなくしたワンフロアの大空間が広がる。リビングのグランドピアノは、人が大勢集まるときに山之口さんが演奏をしておもてなし。窓の向こうに広がる緑を借景に、優雅なスローライフが繰り広げられている。

「設計は夫がこだわって、建築家さんと喧喧諤諤。完成まで4年程かかりました」。山之口さんが感心したのは、風が家を通り抜ける大きな開口部。「月が昇って沈んでいく角度もちゃんと考えられているんです。夜は明かりを消して月光浴を楽しみます。スーパームーンの時は素晴らしかったですよ」。

自然との一体感が醍醐味の空間は、珪藻土の壁に無垢のヒノキの床。「裸足で歩いて気持ちが良いように。カビてもいいから絶対に塗らないでください、と」。フシのある材料は目立たない場所に使い、リビングダイニングにはなるべく出ていない材料を使ってもらった。最後にお米を原料とした「キヌカ」をご主人とふたりで塗って仕上げたのだそう。

「夫とふたりで座禅を組むので、和室も欲しかったんです」。鴨居のない造りに巻き込みの障子、銘木の床柱。癒される和空間の丸窓の向こうにも、緑が広がっている。「京都の唐長の和紙を使ったり、手漉きの鳥の子の襖紙だったり、細部までこだわって造って頂きました」。


山之口さん直筆の書を飾るリビングでは、ヨガのワークショップも行う。ジャスパー・モリソンのソファ、フリッツ・ハンセン社の「JOIN COFFEE TABLE」を配置。
山之口さん直筆の書を飾るリビングでは、ヨガのワークショップも行う。ジャスパー・モリソンのソファ、フリッツ・ハンセン社の「JOIN COFFEE TABLE」を配置。
ご夫婦で座禅を組むという和室。丸窓から入る光が障子を通して、室内に届けられる。
ご夫婦で座禅を組むという和室。丸窓から入る光が障子を通して、室内に届けられる。
床柱横の地袋は、あえて設けず、障子から光が通るよう配慮。左端はイサム・ノグチのAKARI。
床柱横の地袋はあえて設けず、障子から光が通るよう配慮。左端はイサム・ノグチのAKARI。
リビングから小上がりになった和室。ここもオープンに。
リビングから小上がりになった和室。ここもオープンに。
至るところから光が差し込み、明るい玄関ホール。
至るところから光が差し込み、明るい玄関ホール。


季節の食材を自家栽培

庭で無農薬野菜やハーブを育て、食と環境を考えるワークショップを開催する山之口さん。キッチンでは、季節の食材を使った目にも麗しい料理を創作する。「キッチンの向こうには裏山があるのですが、お皿洗いをしながら眺められるようにヤマブキの木を植えました。夫が子供の頃に植えられたヒゴツバキも立派に成長しています」。

インダストリアルな雰囲気のシンクは、山之口さんが自分で図面を描いて、板金屋さんにオーダーしたもの。ダブルシンクと硬めのステンレスにこだわり、掃除がしやすいよう足もとはオープンにすることをリクエストした。

「収納棚も揃えたかったのですが材料の高騰で断念。それから何年も経って、やっと気に入るものをセレクトショップで見つけました」。ジャスパー・モリソンのソファーは結婚後10年、ジャン・プルーヴェのダイニングテーブルは12年を経て購入。「気に入るものが見つかるまでは、無理に揃えたりしません。あるもので代用してしまいますね」。


裏庭の緑がまばゆいキッチン&ダイニング。硬質なステンレスと、モダンな家具やアートが映える。
裏庭の緑がまばゆいキッチン&ダイニング。硬質なステンレスと、モダンな家具やアートが映える。
シンクは使いやすさと、清潔さがキープできることを考えてデザイン。
シンクは使いやすさと、清潔さがキープできることを考えてデザイン。
庭で育った野菜を使ってレシピを考案。盛りつけのテクニックも見事。
庭で育った野菜を使ってレシピを考案。盛りつけのテクニックも見事。


広々とした庭の向こうに葉山の緑が広がる。レタス、ネギ、ミョウガ、オオバ、コリアンダー…、四季折々、数々の食材を育てている。
広々とした庭の向こうに葉山の緑が広がる。レタス、ネギ、ミョウガ、オオバ、コリアンダー…、四季折々、数々の食材を育てている。
エディブルフラワー、ナスタチウムは重宝する食材。
エディブルフラワー、ナスタチウムは重宝する食材。
月桂樹の葉、唐辛子を天日干しに。
月桂樹の葉、唐辛子を天日干しに。


ネットワークが広がる家に

まわりの自然に溶け込むかのような家は、インダストリアルでモダンなインテリアや、現代アートで彩られている。その中には、ご自身がしたためた書も。「こちらに来てからお師匠さんとの偶然の出会いで始めたんです。本当に色んな縁があって、最近では主人と一緒にスケートボードも始めました。10代の先輩に教わりながら(笑)。ここでは趣味もどんどん広がっていきますね」。と目を輝かせる山之口さん。

「ホリスティックオーガニックライフスタイルを目指していますが、体だけでなく人との触れ合いが大事だと思っています。人が人を呼んで仕事も趣味もどんどん広がっていく、ここに暮らす私たちはもちろんですが、ここに集まる人にとっても、そんな場所がつくっていけたらよいと思います」。


ヨガの先生であるオランダ人のアーティスト、モーリス・ヨーステンがこの家に合わせてデザインしたオブジェ。
ヨガの先生であるオランダ人のアーティスト、モーリス・ヨーステンがこの家に合わせてデザインしたオブジェ。
気鋭の映画監督アレハンドロ・ホドロフスキーやオノ・ヨーコの作品…。トイレもアートで彩られる。
気鋭の映画監督アレハンドロ・ホドロフスキーやオノ・ヨーコの作品…。トイレもアートで彩られる。


ご主人のご両親から受け継いだ40年来の編み座の椅子も愛用。奥は柳宗里のバタフライスツール。
ご主人のご両親から受け継いだ40年来の編み座の椅子も愛用。奥は柳宗里のバタフライスツール。
タカサゴユリのサヤなどを一輪挿しに。右端は20年前の結婚式のときに開けたワインボトル。
タカサゴユリのサヤなどを一輪挿しに。右端は20年前の結婚式のときに開けたワインボトル。


土間風の玄関には、最近はまっているスケートボードが。逗子の「UNOWN」で購入。
土間風の玄関には、最近はまっているスケートボードが。逗子の「UNOWN」で購入。
「たべラボ」主宰の山之口悦子さん。食と体と環境に関するワークショップを開催。http://tabelab.jp
「たべラボ」主宰の山之口悦子さん。食と体と環境に関するワークショップを開催。http://tabelab.jp
茅ヶ崎のお友達のお花屋さん「ewalu」が、山之口さんのイメージに合わせて届けてくれるお花をアレンジ。
茅ヶ崎のお友達のお花屋さん「ewalu」が、山之口さんのイメージに合わせて届けてくれるお花をアレンジ。