Style of Life設計・施工を自ら行う住まいは暮らしの器
日々手を入れ、暮らしやすく「ごぼう設計工房」を営む工藤順一さん・恭子さん夫妻。2017年春に建てた自邸に少しずつ手を入れ、自分たちらしい空間をつくりあげてきた。Kitchen自宅がキッチンスタジオに バリ風インテリアで
心地よい暮らし安藤さん夫妻が茅ヶ崎に家を建てたのが6年前。自然光たっぷりのバリ風空間で繰り広げられる、奥さま主催の料理教室が好評を得ている。Renovation自宅の庭がドッグラン アメリカンスタイルの
平屋リノベーション三浦半島の約1400㎡もの広大な敷地に建つ平屋の家をリノベーションした岩田邸。2匹の犬が自由に庭を駆け回る。Style of Life生活空間もギャラリーに いろんなことを試せる
“余白”のある家で暮らす東急沿線の閑静な住宅地の一角に立つ田中邸。当初は半地下のスペースだけをギャラリーとして考えていたが、生活空間もギャラリー化して開いてみたらどうかと考えが変わったという。Ranking人気の家、ランキング 趣味を楽しむ家造り
ガレージライフのスタイルこれまで取材した中から、人気があった家をテーマごとにセレクトして紹介します。今回は、究極の趣味の家造り「ガレージライフ」10のスタイル。Family陽光が降り注ぐ 中央に設けた吹き抜けが
家族の一体感を生み出すコロナ禍において家族で一緒に過ごす時間が増えたHさん一家。日々の暮らしの中で、中央に設けた吹き抜けがさりげなく家族をつないでいる。Renovationインテリアデザイナーの自邸 サーフィンを中心に考えた
鎌倉のリノベーション住宅インテリアデザイナーの山口大輔さん、昌愛さんご夫妻。お二人ともサーフィンにすっかり魅了され、6年前に3匹の愛犬とともに都内から鎌倉・由比ヶ浜近くに移住した。Architecture広い敷地につくった2世帯住宅 階段室を中心に
いろんな居場所のある家旗竿敷地ながら300㎡と広い敷地に立つ安達邸。奥さんのお父さんとの2世帯住宅を建てることになったのが4年前だった。Style of Life夫婦ふたりの充実した生活空間 パッシブデザインにこだわった
心地よい空間で豊かな日々を過ごすグラフィックデザイナーの西田友美さんと農家を営むご主人が建てたのは「人が集まる楽しい家」をテーマにしたモダンかつ明るく開放的な家。都会の喧騒から離れた大磯で充実した日々を送る。Style of Life人を招く創作スペース年月を経て味わいを増す
自分らしさを表現する空間小さな白い箱をイメージして幼少期を過ごした実家を建て替え、2年前に都心から引っ越した石澤敬子さん。活気のある商店街を入ったところに...Style of Life鎌倉のサーファーズハウス 客人ウェルカム、
アウトドアマンの海辺の拠点20代にスノーボーダーとして活躍した河尻晋助さん。13年前に藤沢、そして辻堂と、湘南エリアに住み始めた。今回、鎌倉の海沿いの小高い住宅地に自由なインフィルを楽しめる家を新築した。Style of Life住まいに「仕事」を取り入れる ヘーベルハウスが提案する
「暮らす」と「働く」の、いい関係ヘーベルハウスから、ライフスタイルに「働く・仕事する」を上手に取り込むアイデアをご提案します。Architecture対角線上にゆるやかな階段が通る家 5匹の犬たちとともに
伸びやか、おおらかに暮らすこの家のコンセプトのひとつは「犬たちとともに伸びやか、おおらかに暮らす」というものだった。そのためにまず平面の対角線上に長くて角度のゆるい階段がつくられた。